【商品】 中古ピアノ
【品名】 BOSTON GP193Ⅱ艶消し
スタインウェイのセカンドブランド
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅154cm×奥行き193cm
【重 量】 345kg
【年 式】 1995年
【 色 】 黒/艶消し塗装
【特 徴】
スタインウェイのピアノづくりの伝統と現代のハイテクノロジーを融合したピアノ「BOSTON(ボストン)」。
このモデルは、ニューヨーク・スタインウェイを彷彿とさせる艶消し仕様。
また、ご家庭でのご使用はもちろん、施設や学校でも使用できるサイズ(奥行き193cm)であり、1クラス上のサイズと同等の響板面積を確保した設計によって豊かで余韻の長い音を感じることができます。
繊細な演奏感覚や音質感などは、さすがスタインウェイ設計。
ダイナミックかつ繊細な、立体感のある響きを是非お楽しみ下さいませ。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 PETROF P100-Ⅲ BAROCO
1864年創業のチェコの老舗ブランド ヨーロピアンテイスト溢れる小型ピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ106cm×幅143cm×奥行き55cm
【年 式】 1995年
【 色 】 木目調/艶出し塗装
【特 徴】
「PETROF(ペトロフ)」は、1864年創業のチェコの老舗ブランド。
クセの無いまろやかで膨らみのあるトーンに定評があり、世界的なピアノニスト「ミケランジェリ」、「イワン・モラ」、「リヒテル」、「レイ・チャールズ」などクラッシックだけでなくジャズ、ポップスなど幅広いジャンルで愛奏されるオールマイティーなブランドです。
チェコの良質な木材と精度の高い工法を用い、製造工程の機械化、ライン生産化をせずに職人による伝統的なハンドクラフトで生産し続けるメーカーであり、現代のピアノが置き去りにしたピアノ本来のクラシカルな響きを感じさせてくれます。
こちらのピアノは、木目・艶出しの外装に、モール装飾やチッペンデール(猫脚)様式などデザイン的に美しい1台であり、音色面でも、音律の保持を良好にして澄んだ音色を持続させる効果がある「総アグラフ」を搭載。
ピアノとしてはもちろん、インテリアとしても満足いただる1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
個人宅での使用をはじめ、ピアノ講師、演奏家にもお勧め
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅154cm×奥行き212cm
【重 量】 385kg
【年 式】 1998年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
ヤマハ「コンサートグランド CF3S」の設計思想が隅々までに生かされたヤマハSシリーズ。
幅広いダイナミックレンジ、低音部の音程感と重厚な音質、優れたタッチ感とコントロール性を持ち豊かな演奏表現が可能です。
中・高音部の和音を弾いたときの調和感が非常に美しく、個人宅での使用をはじめ、ピアノ講師、演奏家、サロンコンサートや小ホールにも最適な1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 YAMAHA YUS5MhC SG
木目・ハイグレード仕様の消音付ピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ131cm×幅152cm×奥行き65cm
【重 量】 257kg
【年 式】 2008年
【 色 】 マホガニー/艶出し塗装
【特 徴】
ヤマハアップライトピアノ最高峰「SU7」の設計思想を受け継いだ現行モデル「YUSシリーズ」の最上位機種です。
ハンマーフェルトにはコンサートグランドピアノ「CFX」と同等のハンマーフェルトを使用し、より明るく、はっきりとした響きを実現。
また「SU7」と同等のミュージックワイヤーを採用し、演奏表現がより豊かになりました。
なお、こちらのピアノにはヤマハ純正消音(サイレント)機能が搭載されています。
タッチ感は通常時とほとんど変わらず打鍵の微妙なニュアンスをキャッチし、豊かな演奏表現が可能です。
音源はヤマハコンサートグランドピアノ「CF3S」からサンプリング。その他、ピアノ音以外の様々な音色やリバーブ効果・録音などの機能が搭載されています。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
ヨーロピアンテイスト溢れる小型ピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ110cm×幅145cm×奥行き65cm
【重 量】 -kg
【年 式】 1986年
【 色 】 ウォルナット/艶消し塗装
【特 徴】
ヨーロッパでは多く見られる小型(高さ110cm)のピアノです。
優美な猫脚や象嵌装飾など、バロック調のアンティーク家具を彷彿とさせる美しいフォルムは一つの芸術作品といっても過言ではない1台。
音色面に関しては、中低音部にはアンダーフェルト入りのハンマーを採用しており、豊かで耳触りのより音を奏でてくれます。
また、ピアノの心臓部「響板」においては、鍵盤を叩いた後に音の振動が早く伝わり、弾性に優れた最高級えぞ松を採用しており、良い音を奏でる要素を兼ねそろえています。
ヤマハやカワイなど国内定番ブランドには無い、ヨーロピアンテイスト溢れるオンリーワンの個性を是非お楽しみ下さい。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
スタインウェイデザイン&ハイテク技術の融合
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ125cm×幅150cm×奥行き60cm
【重 量】 260kg
【年 式】 1999年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
スタインウェイのデザインを受け継ぎ、バランスがよく豊かな音と余韻の長さがボストンサウンドの特徴です。
ピアノの世界トップブランド、スタインウェイ&サンズのノウハウで設計され、精巧な技術で製造されたボストンピアノは、繊細なタッチ、クラスを超えたパワフルな音色、豊かな音量感を実現しています。
非常に完成度の高いアクションは、柔らかい演奏、大音響の演奏、迅速な演奏など表現したいものを表現したいままに奏でることを可能にします。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 KREUTZER MEISTER-I
ハンドクラフトのハイグレードピアノ
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ131cm×幅151cm×奥行き66cm
【重 量】 280kg
【年 式】 1990年
【 色 】 ウォルナット/半艶塗装仕上げ
【特 徴】
「クロイツエルピアノ」はピアノの発祥の地ヨーロッパのピアノ造りにおける歴史と伝統を受け継ぎ、音楽性と芸術性豊かなピアノを世に送り出した浜松のハンドメイド系メーカです。
オーソドックなフォルムに秘められたマイスターの技術を感じることの出来る美しい1台で、美しく澄んだ音色を生み出します。
また、ピアノの音質を明確に表現する重要なパーツ「ハンマー」も世界のトップブランドでも使用されるドイツ・レンナー社製ハンマーを使用。
ハンドクラフトと音の芸術が見事に融合したピアノです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ カワイ(KAWAI KG2EF) 目で耳で楽しむ。木目調のグランドピアノ
目で耳で楽しむ。木目調のグランドピアノ
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅151cm×奥行き178cm
【重 量】 294kg
【年 式】 1990年
【 色 】 ウォルナット/艶出し塗装
【特 徴】
木目調(ウォルナット)・猫脚仕様の美しい特注モデルです。
ベースは、カワイ・フルコンサートグランドピアノ「EX」や名器「RXA」と同じ設計の「KGシリーズ」。
奥行178cmのこちらのモデルは、一般家庭にも無理なく設置でき、優れた演奏性能に加え上品で華やかな印象を与えてくれる1台でもあります。
目で耳で楽しむ。
木目調のグランドピアノをお探しの方に、是非お勧めしたいグランドピアノです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA W100MW) インテリア感覚溢れるコンソールピアノ
インテリア感覚溢れるコンソールピアノ
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ111cm×幅149cm×奥行き60cm
【重 量】 192kg
【年 式】 1996年
【 色 】 アメリカンウォルナット/ナチュラル半艶仕上げ塗装
【特 徴】
欧米で人気の高いコンパクトなコンソールタイプピ(高さ111cm)です。
譜面台や脚、鍵盤蓋の装飾などインテリア感覚溢れる美しい1台。
コンパクトサイズでありながら、ベース弦長を長くとるなどピアノとしての完成度を追求。
優れた音程感と豊かな音色が魅力のピアノです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
フランスの名門 ショパンに愛された「シンキングトーン」
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ104cm×幅150cm×奥行き170cm
【重 量】 335kg
【年 式】 2000年
【 色 】 ウォルナット/艶消し塗装
【特 徴】
名門「PLEYEL(プレイエル)」は優秀な作曲家としても多才を発揮した技術者イグナース・プレイエルにより1807年に設立されたフランスの由緒あるピアノメーカーで、イグナースの息子、カミーユとショパンが親交が深かったこともあり、ショパンが愛奏したピアノとして世界的なブランドとなりました。
200年近くもの間、ピアノ音楽の歴史を支え、ヨーロッパ王室御用達の逸品として評価され世界各国にも送り出されています。
弾きやすい軽やかなタッチと、ショパンのリクエストが反映された“シンギング・トーン”といわれる歌うような音色は、このピアノでも健在。
クラシックに限らず、ポピュラーな曲でもしっくりとくる懐の深いピアノであり、数多くの作曲家が自らの世界を表現するためのパートナーとして、プレイエルを愛用しています。
また、世界最高峰のバイオリンを生んだアントニオ・ストラディバリが、響きの増幅に優れるという理由から選んだことでも知られる、白く美しく、軽くて丈夫な「イタリア・チレーサ響板」の採用など、厳選された素材、卓越した技術、そして1台1台に対するこだわり。
そうしたクラフトマンシップが刻まれたピアノを是非お楽しみ下さいませ。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

お客様の声
「もう、夢はかなえる年!」と思い立ち、思い切って決断
夢に見た 「ビロードのような音色」のピアノは、「多彩な色を持つ、ピアニッシモが限りなく美しい、ビロードの上の真珠のような音色」のピアノでした。我が家の居間に意外とすっきり収まり、音が出せる週末が待ち遠しいです。
東京都大田区 ベーゼンドルファー 200

専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。
グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。
その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。