ピアノの情報ブログの使命は、あらゆるピアノの情報を共有し、皆様の素晴らしいピアノライフを応援することです。



SCHIMMEL 120TN
美しい響きが、あなたの演奏を一層深めます


ドイツで最大の規模を誇り、ヨーロッパでは知らない人がいないと言っていいほどメジャーなメーカー。

ピアノを選ぶ際に、音色、デザイン、タッチ、そしてブランドの伝統を重視する方には、SCHIMMEL(シンメル)が強く印象に残るでしょう。

今回は、この SCHIMMEL 『120TN』の魅力をご紹介します。

クリアでありながあがら、まろやかな音色

SCHIMMEL 『120TN』は、高さ120cmのピアノながら、まろやかで深い音色が特長です。

そのまろやかな音色は『ビロードのように温かみある音色』としてヨーロッパで親しまれております。

高音域のクリアな音と低音域のまろやかな響きのバランスが絶妙で、色んな曲を楽しみたくなるはずです。

コンパクトながら存在感のあるデザイン

そのデザインは非常に洗練されており、上品でモダンなインテリアに調和します。インテリアとしても高い価値を持ち、お部屋に置くだけでその芸術的な空間となるでしょう。

信頼のドイツ製

SCHIMMELは、100年以上の歴史を誇るドイツの老舗ピアノブランドです。
★エンブレム
ワイマール王室やルーマニア王室御用達のピアノとして評価され、ドイツを代表するメーカーとなりました。

ドイツの職人技と最新技術が融合し、精密な作りと耐久性の高さで知られています。
120TNもその品質の高さを受け継いでおり、長期間にわたって美しい音色と安定したパフォーマンスを維持できます。
★弦の様子

★響板

ドイツ製ハンマー

SCHIMMEL 『120TN』 は材料においても、ドイツの一流品が使用されております。
★レンナー社 ハンマー
STEINWAY&SONSをはじめ、一流ピアノメーカーが採用しているハンマーです。

SCHIMMEL 『120TN』で奏でる特別な音楽体験

SCHIMMEL 『120TN』は、コンパクトサイズでありながら、ピアノの本格的な響きと演奏感を兼ね備えた一台です。
芸術性の高い洗練されたデザイン、高い耐久性、そして心地よい音色とタッチ感があなたの音楽生活をさらに豊かにしてくれるでしょう😊✨

ヨーロッパピアノの中でもまろやかな音色のピアノをお探しの方にぴったりです。
今こそ、SCHIMMEL 『120TN』で、新しい音楽の世界に足を踏み入れてみませんか?

その素晴らしさを一度味わえば、きっと手放せなくなるはずです!



世界最古のピアノメーカー!?

皆さん、こんにちは!
今回は、ドイツの名門ピアノブランド「ザウター(Sauter)」の人気モデル「112 Barock」をご紹介いたします。

ザウターは1819年に設立され、2019年には創業200周年を迎えた歴史あるピアノメーカーです。
ピアノという楽器は1700年代に発明されて以来、様々なメーカーによって作られましたが、現存するメーカーとして最古のピアノメーカーが〈 Sauter 〉なんです!!
ザウター社のロゴにも創業年が記されております。
(あの、STEINWAY&SONSですら今年で171年目 😲)

〈 Sauter 〉は、ヨーロッパの職人技術・独自こだわりを感じられるピアノを製造しています。
中でも「112 Barock」は、優雅なデザインと上質な音色が魅力の一台です。

✨112 Barockの特徴✨

スペック

高さ 112cm
145cm
奥行 59cm
重量 180kg
製造国 ドイツ

クラシックで優美なデザイン


「112 Barock」は、その名の通りバロック様式を取り入れたクラシックなデザインが特徴です。美しい猫脚や精緻な装飾が施され、リビングやサロンに置くだけで、お部屋の雰囲気を格調高く引き立ててくれます。
コンパクトながらもグランドピアノを彷彿とさせるようなふくよかな響きを生み出してくれます。

ドイツ製のアクション


ザウターのピアノは、長い歴史と伝統に裏打ちされた確かな技術で作られています。112 Barockのアクションは、ドイツ製ならではの正確でスムーズなタッチを実現。初心者からプロフェッショナルまで、どんなプレイヤーでも満足できる弾き心地です。

ドイツ・レスロー社製の弦


レスロー社は、1872年創業のワイヤー専門メーカーです。
耐久性に優れるだけでなく、小さな振幅でも大きな響きを生み出すことができる点が最大の特徴です。

音色

高さ112cmのコンパクトなサイズながら、ザウター独自の技術によりピアニッシモからフォルテッシモまで、繊細なタッチに応える音色の幅広さも魅力です。

こんな方におすすめ!
✅本物のヨーロッパの音色を体感したい方
✅長く愛用できる高品質なピアノをお探しの方
✅コンパクトサイズでありながら、豊かな響きと伸びのある音色を求める方

112 Barockを選ぶ理由
ザウター「112 Barock」は、その優雅なデザインと豊かな音色で、演奏するたびに感動を与えてくれます。お部屋のインテリアとしてだけでなく、ピアノ本来の美しい響きを存分に楽しめる一台です。

ザウターの伝統と職人の技術が詰まった「112 Barock」で、上質な音楽の時間を楽しんでみませんか?🎶



アップライトピアノの究極を求める方へ🎹

世界3大ブランドの一つといわれるベヒシュタイン(C. Bechstein)は

ピアノの世界で、その名を知らぬ者がいないほどの存在です。ドイツの老舗ピアノメーカーであり、その卓越した音質と職人技によって、多くの演奏家から愛されています。その中でも「Concert 8」は、アップライトピアノの最高峰とも言えるモデルです。

≪グランドピアノに匹敵する音響体験≫
通常、アップライトピアノはグランドピアノと比べて音の深みや広がりに欠けるとされていますが、Concert 8はその常識を覆します。このモデルは、まるでグランドピアノのような豊かで深い音色を持ち、特に低音域の響きが秀逸です。演奏者は、まるで大きなコンサートホールで演奏しているかのような感覚を味わうことができるでしょう。

≪精密で反応の良い鍵盤アクション≫
Concert 8の鍵盤アクションは、演奏者の指先の感覚に忠実に応えます。ベヒシュタインの職人たちは、鍵盤の重さやタッチ感覚を最適に調整し、演奏者が意図した通りの表現が可能になるよう設計しました。これにより、微細なニュアンスから力強いパフォーマンスまで、幅広い表現が可能です。

≪時を超える美しさと耐久性≫
Concert 8は、その美しいデザインでも人々を魅了します。クラシックな外観はどんなインテリアにもマッチし、空間に優雅さを加えます。また、頑丈な構造と高品質な素材を使用しているため、世代を超えて使用することができる耐久性も兼ね備えています。定期的なメンテナンスを行うことで、長年にわたってその価値を保ち続けるでしょう。

≪プロからアマチュアまで愛される理由≫
このモデルは、プロフェッショナルな演奏家だけでなく、音楽を愛するアマチュアにも最適です。コンサートホールでの演奏、スタジオでのレコーディング、さらには自宅での練習用としても、その性能を十分に発揮します。高品質なピアノを求めるすべての方にとって、Concert 8は間違いなく満足のいく選択となるでしょう。

最後に、
ベヒシュタインのConcert 8は、アップライトピアノの概念を超えた、真に特別な一台です。その卓越した音質、鍵盤の反応性、美しいデザイン、そして長く愛され続ける耐久性は、ピアノ演奏を心から楽しみたいと願う方にとって、最高のパートナーとなることでしょう。

この記事を読んで気になったそこのあなた!是非お気軽にお問い合わせください!



皆さん!とんでもないピアノが入荷されました!!!

ピアノの名門ブランド、ベヒシュタイン(C. Bechstein)は、165年以上にわたって世界中の演奏家や音楽愛好家に愛され続けてきました。この歴史的な節目を祝して、特別に製作されたのが「A114 Modern 165周年記念モデル」です。この限定モデルは、ベヒシュタインの伝統と革新が見事に融合した逸品であり、コレクターズアイテムとしても注目を集めています。

≪限定モデルならではの特別なデザイン≫
165周年記念モデルとして、このピアノは特別なデザインが施されています。洗練されたモダンなフォルムに加え、記念モデルだけの特別なエンブレムや装飾が施され、ベヒシュタインの伝統と革新が見事に融合したデザインとなっています。ピアノの表面には高品質な仕上げが施され、どんなインテリアにも映えるエレガントな存在感を放ちます。

この記事を読んで気になったそこのあなた!是非お気軽にお問い合わせください!

中古ピアノ C.BECHSTEIN(ベヒシュタイン)Concert 8  ベヒシュタインの伝統と技術が惜しみなく注ぎ込まれた逸品

【商品】 中古ピアノ
【品名】 C.BECHSTEIN(ベヒシュタイン)Concert 8

ベヒシュタインの伝統と技術が惜しみなく注ぎ込まれた逸品

【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ131cm×幅154cm×奥行き67cm
【年  式】 1980年
【  色  】 木目
【特  徴】

ベヒシュタイン(C. Bechstein)の「Concert 8」は、クラシックピアノの世界で高く評価されるアップライトピアノの一つです。その卓越した音質と職人技によって、コンサートホールや音楽学校での使用にふさわしいモデルとされています。

アップライトピアノの頂点を極めた一台であり、その音響性能、鍵盤アクション、デザイン、耐久性の全てが一級品です。ピアノ演奏の質を高めたい方や、プロフェッショナルな環境で使用するピアノを探している方にとって、最適な選択肢となるでしょう。

ベヒシュタインのConcert 8は、真に価値ある投資と言えるでしょう。ピアノが提供する美しい音楽体験は、演奏者と聴衆の心に長く残ることでしょう。

商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓

中古ピアノ C.BECHSTEIN(ベヒシュタイン)Concert 8  ベヒシュタインの伝統と技術が惜しみなく注ぎ込まれた逸品 ピアノの詳細はこちら
※すでに売約になっている場合がございます。予めご了承くださいませ。
 
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

グランドギャラリー公式LINEアカウントで追加でピアノ購入などのご相談も随時お受けしております♪

下記ボタンをクリックすると友達追加できます。
↓↓↓↓↓↓
LINE友だち追加

一点商品ですので、購入をお考えの方は、下記お問合せフォームよりお問合せください。


    【商品】 中古ピアノ
    【品名】 W.HOFFMANN 158

    ベヒシュタインの魅力を引き継ぐ木目調小型グランド

    【品質保証】 1年
    【サ イ ズ】 高さ101cm×幅151cm×奥行き158cm
    【年  式】 2001年
    【  色  】 マホガニー/艶消し塗装
    【特  徴】
    伝統を守り、進化を続けるベヒシュタインが「高品質・低価格」というコンセプトをもとに設計した「ホフマン」のグランドピアノです。

    ベヒシュタイン・ヨーロッパで生産される「ホフマン」はベヒシュタイン・グループのエントリーモデルとして100%ベヒシュタイン設計+製造となります。

    こちらの「ホフマン 158」はコンパクト(国産ピアノの1型(ヤマハC1X、カワイGX1)と同等のサイズ)でありながら、豊かでボリューム感があり、伸びやかで歌うような音色をお楽しみいただけます。

    外装面でも美しい木目の外装に加え、優美なチッペンデール(猫脚)が格調高い1台。

    小型のグランドピアノをお探しの方、木目調のピアノをお探しの方、輸入ピアノを検討の方にお勧めのピアノです。

    商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓

    中古ピアノ ホフマン(W.HOFFMANN 158) ベヒシュタインの魅力を引き継ぐ木目調小型グランド ピアノの詳細はこちら
    ※すでに売約になっている場合がございます。予めご了承くださいませ。
     
    【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

    グランドギャラリー公式LINEアカウントで追加でピアノ購入などのご相談も随時お受けしております♪

    下記ボタンをクリックすると友達追加できます。
    ↓↓↓↓↓↓
    LINE友だち追加


    今回はアップライトピアノの頂点を極める希少な一台をご紹介させていただきます🎹

    コチラ↓↓↓
    STEINWAY&SONS(ハンブルク)(スタインウェイ&サンズ)V125

    ピアノの世界で「スタインウェイ(Steinway & Sons)」といえば、誰もがその名を知る一流ブランドです。スタインウェイのピアノは、最高の音質と精密な作りで知られており、その魅力はグランドピアノだけに留まりません。今回ご紹介さていただいております「V125」は、スタインウェイが誇るアップライトピアノの中でも特に高い評価を得ているモデルです。

    ≪精密な鍵盤アクション≫
    V125に搭載された鍵盤アクションは、スタインウェイならではの精度と反応の良さが光ります。各鍵盤が滑らかで均一なタッチを提供し、細かなニュアンスやダイナミクスを自在に表現可能です。この鍵盤アクションは、プロの演奏家だけでなく、音楽を楽しむすべての人々にとって満足のいく演奏体験を提供します。

    ≪洗練されたデザインと耐久性≫
    スタインウェイ V125は、シンプルでありながら気品あるデザインが魅力です。クラシックな美しさを持ちながら、モダンな空間にも調和する洗練された外観は、どんな部屋にも優雅さを加えます。さらに、高品質な素材と丁寧な職人技によって作られており、長く使い続けてもその美しさと性能を保ちます。スタインウェイのピアノは、次の世代へと受け継ぐことができるほどの耐久性を誇ります。

    ≪家庭でもコンサートホールの感動を≫
    V125は、限られたスペースでもグランドピアノに匹敵する音響を求める方に最適です。自宅での練習用としても、スタインウェイの音色を楽しめるこのピアノは、プロフェッショナルだけでなく、音楽愛好家にとっても理想的な選択となるでしょう。スタインウェイ V125があれば、日常の中で贅沢な音楽体験を手に入れることができます。

    最後に
    スタインウェイ V125は、アップライトピアノの中でも際立った存在です。その豊かな音色、精密な鍵盤アクション、美しいデザイン、そして耐久性は、すべてのピアニストにとって理想的なパートナーとなることでしょう。ピアノを選ぶ際には、このV125を候補に加えることを強くお勧めします。

    中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA W100Wn) 象嵌装飾が美しいヤマハ家具調モデル
    【商品】 中古ピアノ
    【品名】 YAMAHA W100Wn

    象嵌装飾が美しいヤマハ家具調モデル

    【品質保証】 1年
    【サ イ ズ】 高さ111cm×幅150cm×奥行き60cm
    【重  量】 200kg
    【年  式】 1991年
    【  色  】 アメリカンウォルナット/ナチュラル半艶仕上げ塗装
    【特  徴】

    インテリア性の高いヤマハ「W100シリーズ」の1台です。

    天然木ならではの気品とぬくもり、ドイツの名門シンメル社による花柄象嵌(譜面台)が華やかな彩り添える美しいピアノです。

    高さ111cmの小型サイズながら、弦傾斜を大きく取りベース弦長を長くすることによって、優れた音程感と音の伸びを実現。

    和室にもマッチする独特のデザインも魅力です。

    中古スタインウェイ&サンズ(STEINWAY&SONS(NY) K52) ミュージシャンやピアノ講師様にもお勧め
    【商品】 中古ピアノ
    【品名】 STEINWAY&SONS K52

    ミュージシャンやピアノ講師様にもお勧め

    【品質保証】 1年
    【サ イ ズ】 高さ132cm×幅154cm×奥行き67cm
    【重  量】 273kg
    【年  式】 1986年
    【  色  】 木目調/艶消し塗装
    【特  徴】
    ニューヨーク工場・1986年製の「K-52」が入荷しました。

    高級ウォルナットを使用した外装と、上面の前側の板に施された「ヒモ象嵌」と呼ばれるアクセントにより、気品と優雅さを感じさせるモデルです。

    スタインウェイでは、アップライトピアノもグランドピアノと同じ工場、同じ技術を駆使し、職人によるハンドクラフトで生産されており、グランドピアノのようなタッチレスポンスやピアノ全体から響く迫力のある豊かな音を誇り、紛れもなく世界最高峰のアップライトと呼ぶに相応しいモデル。

    美しい木材加工に見られるクラシカルなテイストを感じさせるスタインウェイのクラフトマンシップと、ずば抜けた演奏性による「イミニタブルトーン“比類なき響き”」を堪能できる、まさに理想的なモデルです。

    商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓

    中古スタインウェイ&サンズ(STEINWAY&SONS(NY) K52) ミュージシャンやピアノ講師様にもお勧め ピアノの詳細はこちら
    ※すでに売約になっている場合がございます。予めご了承くださいませ。
     
    【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

    グランドギャラリー公式LINEアカウントで追加でピアノ購入などのご相談も随時お受けしております♪

    下記ボタンをクリックすると友達追加できます。
    ↓↓↓↓↓↓
    LINE友だち追加

    中古ピアノ ブリュートナー(Bluthner model10) ドイツの老舗名門メーカーのスモールグランド

    【商品】 中古ピアノ
    【品名】 Bluthner model10

    ドイツの老舗名門メーカーのスモールグランド

    【品質保証】 1年
    【サ イ ズ】 高さ101cm×幅149cm×奥行き166cm
    【年  式】 2001年
    【  色  】 ウォルナット/艶出し塗装
    【特  徴】

    スタインウェイ&サンズ、ベヒシュタインと同じ1853年に創業したドイツの老舗名門メーカー、ブリュートナー。

    こちらの「Model.10」は奥行き166cmのスモールグランド。

    一般家庭からスタジオ、小型ホール用として人気のあるモデルで、ブリュートナーの最大の特徴「アリコートシステム」を搭載する最小サイズのグランドピアノです。

    ウォルナットの美しい外装と、ブリリアントながら芯のある独特の響き・・・国内では入手困難な名器「ブリュートナー」、ぜひご試弾ください。

    ※アリコートシステムとは・・・最高音部分の通常の弦(1音につき3本の弦)に加え、共鳴効果を目的としたアリコート弦が1音につき1本張られています。

    構造上響きが弱くなりがちな最高音部分において、ハンマーによって打たれる3本の弦の反動により共鳴し、倍音が増幅されて豊かな響きとなる構造になっています。

    商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓

    中古ピアノ ブリュートナー(Bluthner model10) ドイツの老舗名門メーカーのスモールグランド ピアノの詳細はこちら
    ※すでに売約になっている場合がございます。予めご了承くださいませ。
     
    【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

    グランドギャラリー公式LINEアカウントで追加でピアノ購入などのご相談も随時お受けしております♪

    下記ボタンをクリックすると友達追加できます。
    ↓↓↓↓↓↓
    LINE友だち追加

    お客様の声

    「もう、夢はかなえる年!」と思い立ち、思い切って決断

    夢に見た 「ビロードのような音色」のピアノは、「多彩な色を持つ、ピアニッシモが限りなく美しい、ビロードの上の真珠のような音色」のピアノでした。我が家の居間に意外とすっきり収まり、音が出せる週末が待ち遠しいです。

    東京都大田区 ベーゼンドルファー 200

    さらに詳しく

    専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。

    グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。

    その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。

    PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com