【商品】 中古ピアノ
【品名】 YAMAHA C3X ホワイト
2014年製現行モデル ヤマハ「CXシリーズ」
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅149cm×奥行き186cm
【重 量】 320kg
【年 式】 2019年
【 色 】 ホワイト/艶出し塗装
【特 徴】
ヤマハグランドピアノの現行モデル「CXシリーズ」の中でも人気の高い3型サイズ(奥行き186cm)のグランドピアノです。
製造年は2019年と非常に新しく、内部パーツ、外装・内装状態ともに大変良好。
外装は、スペシャルオーダーのホワイト仕様。
個人宅は勿論、ホテルのロビーや公共施設への設置も空間を華やかに演出してくれます。
白のグランドピアノをお探しの方や新品の同型モデルを検討されている方に是非お勧めしたい1台で、ヤマハ125周年を迎える節目にデザイン・性能・パーツともに進化した「CXシリーズ」を是非お楽しみ下さい。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA YUS1DE) YUSシリーズ特別限定モデル
YUSシリーズ特別限定モデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ121cm×幅152cm×奥行き61cm
【重 量】 229kg
【年 式】 2009年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
ヤマハYUSシリーズは、ヤマハアップライトピアノの最高峰「SU7」の設計思想を受け継ぎ、最高の音へのこだわりを目指したのシリーズ。
こちらのピアノは、YUS1をベースに製造された、特別限定モデルです。
YUS3に次ぐモデルであり、弾いた音が直接耳に届く「トーンエスケープ」(下前板)や音抜けを自然に演出する「トップサポート」、さらにはコンサートグランドピアノCFXと同等のハンマーフェルトやSU7と同等のミュージックワイヤーの採用はもちろん、 白鍵にグランドピアノでも使われる「ニューアイボリーII」などコンパクトでありながら上質な音へのこだわりを感じる事の出来る1台です。
また、上前板、拍子木のマホガニーのアクセントが高級感を演出。
トータルバランスが良く、年式も新しく状態も良いため、ヤマハのピアノを検討の方、初めてピアノ購入する方是非お勧めの1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
カワイのフラッグシップモデル、Shigeru Kawai(シゲル カワイ)
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅152cm×奥行き178cm
【重 量】 300kg
【年 式】 2008年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
普遍から生まれた特別。
Shigeru Kawaiグランドピアノは、多くの点で「特別なピアノ」です。
創業者河合小市が掲げた「世界一のピアノをつくりたい」という大きな夢の継承者として、半世紀にわたりピアノの品質向上に全力を傾注してきた河合滋が、1999年秋、そのピアノづくりの集大成として世に送り出したのが「Shigeru Kawaiグランドピアノ」です。
名器EXの直系であり、カワイが持てる最高の素材、技術、感性の全てが注がれ完成しました。
響板づくりには、惜しみなく時間と技と労力が費やされているほか、アクションには、カワイが独自開発した画期的なウルトラ・レスポンシブ・アクションを採用。
さらには、カワイが誇る世界トップレベルのコンサートチューナーが最終調整・整音作業を担当するなど最高級グランドピアノであるための「特別」が集約されています。
しかし、「優れたピアノをつくりたい」というピアノ製造に携わる者にとっては、至極あたりまえともいえる普遍的な思いから生まれた「特別」なグランドピアノなのです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA GC1PE) 奥行161cm 高年式コンパクトグランド
奥行161cm 高年式コンパクトグランド
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅149cm×奥行き161cm
【重 量】 290kg
【年 式】 2005年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
「ヤマハ GC1」は、国内で製造し海外向けに販売されていたモデルで、ヤマハの現行モデル「C1X」と同等サイズであり、6畳のお部屋にも設置が可能な奥行161cmの小型グランドピアノです。
コンパクトサイズですが、トリルなどの素早い連打やピアニシモからフォルティシモまでの豊かな響きなど、グランドピアノならではの高度な表現力ももちろん可能。
年式の新しいピアノをお探しの方、設置スペースに限りがある方、小型グランドピアノをお探しの方にぜひお勧めしたい1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA S400B) ヤマハ黄金期の極上の響き
ヤマハ黄金期の極上の響き
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅148cm×奥行き190cm
【重 量】 338kg
【年 式】 1985年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
ヤマハ黄金期のフラッグシップモデルとして1982年7月より生産された「Sシリーズ」。
現行モデルとは一線を画す、豊かで膨らみのある極上の響き。
タッチ、響きの両面において国産の「名器」と呼ぶに相応しい、貴重な一台です。
ヤマハ黄金期の極上の響きを、ぜひご体感ください。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS Model.A
新たな名器として蘇ったオリジナルデザインの傑作
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ99cm×幅149cm×奥行き188cm
【年 式】 1898年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
国際的ピアニスト、イグナツィ・パデレフスキーがアメリカツアーで愛用していた「パデレフスキー・モデル」をベースに、屋根や鍵盤蓋の裏側や譜面台の横側などに高級木材でアクセントがつけられた、世界に一台のスタインウェイピアノです。
ヨーロッパ提携工場の世界最高水準のリペアによって新たな名器として蘇ったオリジナルデザインの傑作を、どうぞご堪能下さい。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS Model.B
スタインウェイの名作「ルイ15世モデル」
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ96cm×幅148cm×奥行き211cm
【年 式】 1902年
【 色 】 ウォルナット/艶消し塗装
【特 徴】
フランス王ルイ15世の時代(18世紀)に宮廷で流行した優雅な装飾が特徴である「ロココ調」様式。
このデザインをピアノに取り入れた稀少なスタインウェイの名作「ルイ15世モデル」のModel.Bです。
豪華絢爛なフランス王朝の家具デザインと、ピアノ史上最も完成度の高いモデルといわれるスタインウェイBとの融合は、まさにピアノ製造史上の文化財ともいえるピアノです。
ヨーロッパ提携工場による世界レベルの修復技術で、プロフェッショナルな演奏にもお応え出来るように完全リビルド。現代に蘇った世界的名器を、ぜひご堪能下さい。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS(HAM) V125
ハンブルグ製 木目 最高峰のアップライト
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ125×幅154×奥行67cm
【年 式】 1984年
【 色 】 ウォルナット/艶消し塗装
【特 徴】
スタインウィエ&サンズ社は1853年に創立以来、100を越える特許を取得し、ピアノ製造において革命を起こしてきました。
基本構造は、世界中のピアノ創りの規範となり現代においてもトップブランドとして今なお君臨しています。
極めて厳しい基準の中で「響きにとって」最適なものだけを厳選する事により、いつまでも独自のクォリティーを保ち、限界のない「表現の多彩さ」はジャズ、ロック、ミュージカル、ポップスと幅広いジャンルの音にマッチし、スタインウェイの「イニミタブルトーン(比類なき響き)」をお楽しみいただけます。
こちらのピアノは、スタインウェイの希少アップライトピアノ、V-125(ハンブルグ製)。
このモデルはスタインウェイ&サンズ社が100年以上製造している定番モデルですが、同社がグランドピアノを中心とした生産体制をとってきた背景があり、スタインウェイの木目アップライトは日本では年間で数台程度しか入荷しないといわれています。
グランドピアノと同等の材料、技術、職人によって製造されており、アップライトとは思えないほどの豊かな音の広がりとタッチレスポンス、またスタインウェイの“イ二ミタブルトーン(比類なき響き)”を体感でき、プロの演奏者を充分に満足させる世界最高峰のアップライトピアノです。
※現行ではV125が、ラインナップから外れている為、今後は中古でしか手に入らないモデルとなります。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS M170
小型ながらサイズ以上の充分な音量 ニューヨーク製・ミディアムグランド
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅146.5cm×奥行き170cm
【年 式】 1924年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
スタインウィエ&サンズ社は1853年に創立以来、100を越える特許を取得し、ピアノ製造において革命を起こしてきました。
基本構造は、世界中のピアノ創りの規範となり現代においてもトップブランドとして今なお君臨しています。
極めて厳しい基準の中で「響きにとって」最適なものだけを厳選する事により、いつまでも独自のクォリティーを保ち、限界のない「表現の多彩さ」はジャズ、ロック、ミュージカル、ポップスと幅広いジャンルの音にマッチし、スタインウェイの「イニミタブルトーン(比類なき響き)」をお楽しみいただけます。
こちらのピアノは、個人から演奏家までお勧め、ニューヨーク製スタインウェイのミディアム(奥行170cm)グランドピアノです。
M-170はサイズ以上の充分な音量を備えたグランドピアノであり、個人からピアノ講師、演奏家まで多くの方に人気のあるモデルです。
国内では数が少ないニューヨークスタインウェイを是非お楽しみください。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS M170
ニューヨーク製・ミディアムグランド
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅146.5cm×奥行き170cm
【年 式】 1962年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
スタインウィエ&サンズ社は1853年に創立以来、100を越える特許を取得し、ピアノ製造において革命を起こしてきました。
基本構造は、世界中のピアノ創りの規範となり現代においてもトップブランドとして今なお君臨しています。
極めて厳しい基準の中で「響きにとって」最適なものだけを厳選する事により、いつまでも独自のクォリティーを保ち、限界のない「表現の多彩さ」はジャズ、ロック、ミュージカル、ポップスと幅広いジャンルの音にマッチし、スタインウェイの「イニミタブルトーン(比類なき響き)」をお楽しみいただけます。
こちらのピアノは、ニューヨーク製スタインウェイのミディアム(奥行170cm)グランドピアノです。
M-170はサイズ以上の充分な音量を備えたグランドピアノであり、個人からピアノ講師、演奏家まで多くの方に人気のあるモデルです。
国内では数が少ないニューヨークスタインウェイを是非お楽しみください。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

お客様の声
「もう、夢はかなえる年!」と思い立ち、思い切って決断
夢に見た 「ビロードのような音色」のピアノは、「多彩な色を持つ、ピアニッシモが限りなく美しい、ビロードの上の真珠のような音色」のピアノでした。我が家の居間に意外とすっきり収まり、音が出せる週末が待ち遠しいです。
東京都大田区 ベーゼンドルファー 200

専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。
グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。
その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。