【商品】 中古ピアノ
【品名】 KREUTZER KE600 CUSTOM
ヨーロッパのピアノ造りにおける歴史と伝統を受け継ぐピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ120cm×幅152cm×奥行き66cm
【重 量】 260kg
【年 式】 1986年
【 色 】 マホガニー/艶消し塗装
【特 徴】
国産ハンドクラフト系メーカー、クロイツェル(静岡県浜松市)の一台です。
こちらのモデルは通常のKE600とは異なるデザインで上前板の立体加工や猫脚、艶消しのスタイルが美しさを際立てます。
高さ120cmのモデルながら豊かな表現力を持たせてくれます。
贅沢な材料を使用し、ヨーロッパのピアノ造りにおける歴史と伝統を受け継ぐ、特別な1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 KREUTZER MK500
国産ハンドメイド系メーカーのハイグレードモデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ131cm×幅151cm×奥行き66cm
【重 量】 285kg
【年 式】 1990年
【 色 】 ウォルナット/艶出し塗装
【特 徴】
国産ハンドクラフト系メーカー、クロイツェル(静岡県浜松市)のハイグレードな1台。
こちらの「MK500」は、グラデーションが美しいウォルナット・艶出しのアンチーク塗装の外装、高級機種の証「アグラフ」、スタインウェイなども使用しているレンナー社製のハンマー、ドイツ・バイエルン産響板などハイグレードモデルに相応しい仕様です。
国内ピアノ生産が活況であった時代特有の厳選された素材、ヨーロッパのピアノ造りを応用した設計と日本人のきめ細やかな製造技術、そしてピアノ製造に携わっていた職人達の技術が息づくピアノであり、ヤマハ・カワイとはまた違った魅力があります。
木目調のピアノをお探しでよりハイグレードなピアノをお探しの方、ハンドクラフト系のピアノをお探しの方に是非お勧めしたいピアノです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
希少!BOSTONの高さ132cmサイズ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ132cm×幅154cm×奥行き65cm
【重 量】 250kg
【年 式】 2004年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
スタインウェイのピアノづくりの伝統と現代のハイテクノロジーを融合したピアノ、「BOSTON(ボストン)」。
国産他メーカーとは一線を画すピアノであり、繊細なタッチ、クラスを超えたパワフルな音色、豊かな音量感を実現しています。
総木製アクションが生み出す柔軟性のあるタッチは、表現したいものを意のままに奏でることを可能にします。
大型モデルならではの、ダイナミックかつ繊細な、立体感のある響きを是非お楽しみ下さいませ。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 BOSTON UP118E PE
小型とは思えない、のびやかな音色、豊かな音量
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ118cm×幅151cm×奥行き60cm
【重 量】 255kg
【年 式】 2011年
【 色 】 マホガニー/艶出塗装
【特 徴】
スタインウェイのピアノづくりの伝統と最新テクノロジーを駆使した、スタインウェイの普及ブランドとして人気の高いボストンピアノ。
このモデルは人気の高い現行モデルであり、ボストンのラインナップでは最も小型のモデルですが、サイズを感じさせない、伸びのある豊かな響き、レスポンスの良いタッチが得られます。
また、ニューヨークスタインウェイの設計を応用し、上前板が開放でき大型の譜面台になるとともに音の抜けが向上。
鍵盤蓋には急に閉まることを防ぐ「ソフトランディング」を搭載しています。
国産他メーカーとは一線を画す繊細なタッチ、クラスを超えたパワフルな音色。
ボストンピアノの魅力を、ぜひご体感下さい。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 W.HOFFMANN WH126P
ベヒシュタイン・ヨーロッパ製造 音楽の本場 ヨーロッパの音色
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ126cm×幅150cm×奥行き63cm
【年 式】 2014年
【 色 】 黒/艶出し塗装 クローム仕上げ
【特 徴】
W.Hoffmann(ホフマン)のピアノは、ベヒシュタインの子会社である、ベヒシュタイン・ヨーロッパで製造されいます。
製造地である、チェコ共和国のフラデツ・クラーヴェーという場所は、ドイツ語でケーニヒグレーツ(王の城という意味)と呼ばれる地であり、多くの歴史的建造物が残っており、伝統的にも楽器製造業でも有名です。
こちらの「WH 126 P」はW.ホフマンのアップライトの中にある3つのシリーズのなかでも最もグレードの高いプロフェッショナルシリーズのモデルです。
フレームの色に至るまでクローム色にこだわった現代的でエレガントな風合いに加え、豊かなボリューム感、驚嘆するほどの深い響きは、耳の肥えた中級・上級者からプロのピアニストにも自信をもってお勧めできる1台です。
音楽の本場 ヨーロッパの音色を是非お楽しみください。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
初めての1台としてもお勧め YUシリーズの木目モデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ131cm×幅153cm×奥行き65cm
【重 量】 246kg
【年 式】 2010年
【 色 】 ウォルナット/半艶塗装
【特 徴】
シンプルなデザインながら音へのこだわりを感じることができるヤマハYUシリーズの木目ピアノです。
こちらの「YU33W」は天然素材の木目を活かした美しいデザインのモデル。
YUシリーズのピアノは、初めての1台としてもお勧めです。
YU33は高さが131cmの大型モデルになり、余裕ある音の響きや余韻、演奏の満足感を得る事ができます。
年式の新しいピアノをお探しの方、木目ピアノを検討の方にぜひお勧めしたい1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
河合楽器のアクション搭載!倍音がい美しいハイグレードモデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ132×幅156×奥行67cm
【年 式】 1990年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
MARCHEN(メルヘン)は河合楽器のセカンドブランドだった為、内部のアクションやパーツはカワイ製のものを使用して製造されています。
こちらのMS50は、シンプルなフォルムの中に品格を感じる事の出来る高さ132cmのハイグレードモデルです。
初心者にもお勧めで、高品質な国産ピアノとしてはコストパフォーマンスに優れた一台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
マホガニーの外装が美しいハイグレードモデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ132cm×幅153cm×奥行き65cm
【重 量】 -kg
【年 式】 1981年
【 色 】 マホガニー/艶出し塗装
【特 徴】
APOLLO(アポロ)は、ヤマハ、カワイに次ぐ日本のピアノメーカー東洋ピアノが製造したブランドです。
こちらのSR551は、高さ130cmを超える大型のハイグレードモデルです。
外装の木材マホガニーは、ワインレッド調で美しく、猫脚と合わさり気品がある一台です。
肝心の音色面は、ドイツ製の高級ハンマー「レンナー」を採用するなど、よい音を出す要素を兼ねそろえています。
ハイグレードな国産ピアノをお探しの方、木目ピアノをお探しの方にお勧めのピアノです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
カワイ楽器のアクション搭載!お買い得な国産ピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ127cm×幅153cm×奥行き61cm
【年 式】 1984年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
メルヘンは河合楽器のセカンドブランドとして販売していたピアノです。
内部のアクションやパーツはカワイ製のものを使用して製造されています。
こちらのピアノは、高さ127cmのスタンダードサイズで、珍しい黒・猫脚仕様の一台。
高品質でお買い得な国産ピアノをお探しの方に是非お勧めしたい1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 LICHTENSTEIN KS605
美しい象嵌装飾♪貴重な国産ハンドメイドピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ130cm×幅153cm×奥行き64cm
【年 式】 2011年
【 色 】 ウォルナット/アンチーク塗装仕上げ
【特 徴】
浜松(静岡県)のハンドクラフト系メーカー「クロイツェル」により製造されたピアノです。
譜面台のバイオリンをモチーフにした見事な象嵌装飾やピアノの存在感を一際引き立たせる、美しいグラデーション塗装、曲線が美しい猫脚など、ハンドメイドならではの魅力を存分に感じることが出来る1台です。
音色面でも、ハンマーには「レンナーフェルトハンマー(ドイツ製)」の採用や広い響板から豊かで深い響きが得られます。
ヤマハ、カワイのラインナップでは味わうことの出来ない、匠の技術を終結した芸術的な1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

お客様の声
「もう、夢はかなえる年!」と思い立ち、思い切って決断
夢に見た 「ビロードのような音色」のピアノは、「多彩な色を持つ、ピアニッシモが限りなく美しい、ビロードの上の真珠のような音色」のピアノでした。我が家の居間に意外とすっきり収まり、音が出せる週末が待ち遠しいです。
東京都大田区 ベーゼンドルファー 200

専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。
グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。
その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。