【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS B211
スタインウェイ創立150周年記念モデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅148cm×奥行き211cm
【重 量】 354kg
【年 式】 2002年
【 色 】 黒/艶消し塗装
【特 徴】
スタインウェイのグランドピアノの中で最もバランスの取れたサイズと評価される「B211」。
個人宅はもちろん、サロンや小規模ホールにも最適な1台であり、豊かで重厚な低音域からブリリアントな高音域まで完璧といえるバランスと表現力を兼ねそろえスタインウェイピアノの理想的な響きを実現した1台です。
こちらのピアノは、スタインウェイ創立150周年記念したモデル。
スタインウェイのライラが彫られている透かし譜面台や19世紀後半のヴィクトリア朝の家具デザインを採り入れた脚部など記念モデルに相応しい美しい1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
アップライトピアノを探しておりましたが、特に良い輸入ピアノはなかなか見つからなかった中、グランドギャラリーさんは品揃えが素晴らしく数台の中から選んで決めることができました。
購入するまでに何回もお邪魔して試弾させていただきました。
兄弟2人が末永く大切に使わせていただきます。
お世話になりました。
お店からのコメント
メッセージをありがとうございました。
弊社は、世界三大ピアノであるスタインウェイ、ベーゼンドルファー、ベヒシュタインのグランドピアノ、アップライトピアノの各機種を困難ではありますが、出来るだけ多くしかも幅広く取り揃えるよう努力しております。
その為、お客様のように何度も試弾して頂けることは大歓迎でございます。
ご購入ピアノをご兄弟仲良く楽しんで頂き、良い意味で競い合って頂ければ幸いです。
ピアノを30年ぶりに再開した際に、べヒシュタインのアップライト「クラシック124」をゲット。
ヨーロッパの若い女性のような別世界のキラキラした音はさすがのピアノです。ピアノ熱に火がつきました。
ほどなく鎌倉の友人が持つべーゼンを、ときどき弾かせてもらいにいっているうちに、その落ち着いた音にも心惹かれ「いつかべーゼンドルファーを!」という夢が芽生え、試弾会の折にいろいろ試していました。
190年の歴史の中で50,000台しか製造していないというべーゼンは、新品は高嶺の花で、ベビーグランドでも到底手がでません。
ならば新品以外でと考え、グランドギャラリーを探しあて、ほどなくべーゼンの200が入ったとの連絡が。
すぐ出かけていったところ、そのピアノは新品をはるかに上回る包容力を持ち、ビロードのような音色、音質、音量すべて好みにぴったりのピアノでした。
一晩悩みましたが、「もう、夢はかなえる年!」と思い立ち、思い切って決断。
2メーターのべーゼンを迎えるにあたっては、本の大整理が必要でしたが、一昨日とうとう憧れのべーゼンが我が家にやってきました。
夢に見た 「ビロードのような音色」のピアノは、「多彩な色を持つ、ピアニッシモが限りなく美しい、ビロードの上の真珠のような音色」のピアノでした。
我が家の居間に意外とすっきり収まり、音が出せる週末が待ち遠しいです。
また新しく生きる喜びができた気分です。
ありがとうございました。
お店からのコメント
この度は、弊社よりベーゼンドルファーをご購入頂き、誠にありがとうございました。新品ピアノには新品ピアの良さがあり、中古ピアノには中古ピアノの良さがあります。
お客様が探し当てられたピアノは、これまでに育てられた楽器の熟成度がお客様のお好みにピッタリ合ったものと思います。この熟成こそ中古ピアノでしか得られない良さでもあると思います。
お客様の「新しく生きる喜びができた」というお言葉には、弊社としても心洗われる言葉として、しっかりと胸に刻み、これからも誠実にピアノをご紹介してまいります。
グランドギャラリー様のお力添えをいただき、念願だった最高のニューヨークスタインウェイを購入することができました。
サロンには多くの演奏者がピアノを弾きに来られます。
これからはプレイエル同様サロンの看板楽器として、多くの演奏者に愛され、名演が披露されていくことと思います。
1人でも多くの若い演奏者が世界に羽ばたいていくことが私の夢です。
本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
サロンプレイエル
メール:
salon.pleyel@dmail.plala.or.jp
webサイト:
https: // twitter.com/salonpleyel
〒179-0073 東京都練馬区田柄5-21-13
080-1120-5978
都営大江戸線光が丘駅から徒歩6分
お店からのコメント
この度は、素晴らしい貴サロンのコンサート用ピアノとして、スタインウェイピアノを導入して頂き、誠にありがとうございました。プレイエルピアノとスタインウェイピアノを同じ場所で演奏できる場は、他には余りないのではないかと思われます。
歴史的なプレイエルピアノとコンサートピアノとしてピアニストから最も支持されているスタインウェイピアノを弾き比べるコンサートも可能なサロンとして貴重だと思います。貴サロンの2台のピアノの音が二重にも三重にも重なって、一人でも多くの若手の演奏家が貴サロンから羽ばたいて、音楽の世界に貢献出来ますことをお祈り申し上げます。
この土日は、ついにやってきたベヒシュタインのお相手でご機嫌です。
なんというのか、音色がよく、音楽をつくっていきたくなるピアノというのか嬉しいです。
うちの妻も大変気にいってくれて、ついでに見かけについても、黒光りするのより、部屋の雰囲気にとってとってもいいと、べたぼめです。
お店からのコメント
この度は、弊社よりピアノをご購入頂き、誠にありがとうございました。
ベヒシュタインの緻密な設計によるアップライトの音は、様々な音楽の表情を想像させてくれる澄みきった音を持っております。
合わせて、お客様のピアノは現代ではなかなか造れないような素晴らしい木目の化粧板で造られております。
聴覚と視覚の双方からも楽しんで頂ければと思います。
グランドギャラリー店頭でこのベーゼンドルファーを弾いた時、音の柔らかさと深さに大変魅力を感じました。
家に届いて少し経った今、どうやったらより美しく響くのかいろいろな弾き方を試し、ピアノとの対話を楽しんでいます。
お店からのコメント
弊社へのメッセージをありがとうございました。
こんな言葉を聞いたことがあります。
「良いピアノで練習しなさい。良いピアノとは、良いタッチで弾いたら美しく響き、変なタッチで弾いたら変な音がするピアノです。
どんなタッチで弾いても綺麗な音が出るピアノや、汚い音しか出ないピアノでは上達しません。」
お客様がご購入ピアノで音との対話を楽しみ、美しく響く弾き方を試されていることで今まで以上に美しく響く音、音楽が鳴り響きますことを期待しております。
この度はグランドギャラリー様に大変お世話になりました。
コンシェルジュの榎本さんとの嬉しい再会があり、そのお陰で素敵なピアノと出会う事が出来ました。
こだわっていた象牙の鍵盤、大きさ、色、全てが希望通りで、初めて伺って試弾させて頂いたその日にもう決めてしまい自分でも驚いております。
我が家の狭い防音室にも良い具合に納まり、何から何まで満足です。
人生半ばを過ぎましたが、後もう少しドイツの音楽の香りを感じつつ演奏を楽しみたいと思っております。
榎本さんには感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。
お店からのコメント
弊社が取り扱うプレミアムピアノの世界三大メーカー、アメリカのスタインウェイ、ウィーンのベーゼンドルファー、そしてドイツのベヒシュタイン、そのどれもがそれぞれに優れておりますが、お客様のベヒシュタインからドイツの香り、芸術、文化、生活などをも感じて頂けましたら、ご紹介出来ました者としての冥利に尽きるというものです。
過分なお言葉も頂戴し誠にありがとうございました。
これまでリスト、ブラームス、ヨハン・シュトラウスなど数多くの音楽家に愛奏され、「ウィンナートーン」、「至福のピアニッシモ」といわれる美しい響きを継承してきた世界ピアノメーカー御三家のひとつ、ベーゼンドルファー。
この度、茨城県つくば市の「つくば学園クリニック」の院長を務めておられるH様宅に、セミコンサートグランドピアノ「Model.225」を納品させていただきました。
Model.225の響きを堪能するのに相応しい残響の豊かな吹き抜けの空間で、ピアノの響きも歓びに満ちているようでした。
ご成約いただき、誠に有難うございました
この度はグランドギャリーさんに大変お世話になり、一生の宝となる楽器に出会うことができました。
以前より、いつかは自分のスタインウェイを持つ事を夢見ていました。
ずっと使っていたピアノの調律のタイミングで、検討し始め、たまたまネットで見付けた御社のショールームにお邪魔させて頂きました。
スタインウェイをはじめ、ベーゼンドルファーなど素晴らしい楽器をたくさん揃えていらっしゃって、自由に試弾させて頂くことが出来ました。
同じ型のスタインウェイを何台か試弾させて頂いた中で、気に入った音色のこの楽器を見つけることができました。
何度も試弾させて頂き、気になる点はすぐに調律師さんにメンテナンスをお願いして下さり、とても親切な対応をいただきましたので、安心して、また納得して購入を決める事ができました。
この楽器の魅力を少しずつ引き出していくのが今からとても楽しみです。どうもありがとうございました。
お店からのコメント
この度は弊社ショールームに何度もご来店頂きましてありがとうございました。
お客様の中には、瞬間の出会いのように一度ですぐご購入ピアノが決まることもあります。
が、数多くのご来店、または当然ですが他店中古ピアノや新品ピアノを比較して慎重にご購入ピアノを探される方もいらっしゃいます。
弊社では、店頭ピアノは各メーカーの標準調整を出来るだけ高精度に整備しておりますが、お客様のお好みに合わせ直す最終部分は残してございます。
特に音色の仕上げについては、ショールームの響きに合わすのではなく、中古ピアノの熟成されたこれまでの音を守りつつ、お客様のお部屋に入ってからお客様と共に仕上げるように心がけております。
ショールームでは、気になる部分は遠慮なく申し出て頂ければ、修正して再試弾、再々試弾をして頂けます。
ご納得を頂いてご購入して頂くことで弊社も安心ですし、お客様の幸せなお時間の宝物としてこれからさらに育てて頂ければ幸いに存じます。
このたびはグランドギャラリー様のホームページにアップしていただき、本当に光栄でございます。
ご縁があって素晴らしい音色のスタインウェイにめぐり会うことができ、とても感謝致しております。
家族が増えたような感覚でスタインウェイにいつもいつも話しかけ、娘たち2人は心地よく思い切り自由に練習に励み毎日弾いております。
家族の大切な宝物のスタインウェイピアノ、そしてこのピアノは私たちの娘たちの心とともに時を重ね歩みはじめました。
本当に感謝いたしております。
これからますますピアノを弾き音楽に満ち溢れた生活で心豊かに過ごせることと思います。
ありがとうございます。
お店からのコメント
この度はメッセージとお写真をありがとうございました。
特に、ピアノのみならずピアノ専用室を吊り上げる写真もお送り下さり、お嬢様達が気兼ねなく安心してピアノが弾けるような環境を作ってあげられているご両親の深い愛情が感じられました。
ご購入ピアノを通じて「お嬢様達の心とともに時を重ね歩みはじめました」というお言葉が何と素敵なメッセージとして読ませ頂きました。
一日一日、四季を巡って毎年毎年、これからのご両親、お嬢様達の心が共に暖かく豊かに実ってゆかれますよう願っております。