中古ピアノ 大橋(OHHASHI 132) 国産最高水準の「幻のピアノ」
国産最高水準の「幻のピアノ」
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ132cm×幅156cm×奥行き63cm
【重 量】 255kg
【年 式】 1974年
【 色 】 ダークウォルナット調/艶出し塗装
【特 徴】
“昭和の名工”大橋幡岩(おおはし はたいわ)氏の設計による大橋ピアノ(オオハシピアノ)。
1958年の創業から廃業までの37年間で4639台のみが生産されましたが、現存する状態の良いモデルが僅かであるため、「幻のピアノ」といわれています。
外装は、ダークウォルナット調の艶出し仕上げとなっており、深みのある黒色の中に見える木目が格調高く、ピアノの存在感を一層引き立てています。
無理のない設計と厳選された材料と良質的な技術の結集により生まれた国産最高水準のピアノを是非ご堪能下さいませ。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 SAUTER 122 Domino
【販売価格】 ご成約済。お気軽にお問い合わせください。
世界最古の歴史を持つドイツのブランド「SAUTER(ザウター)」
【演奏動画】
【品質保証】 「グランドギャラリー1年品質保証」
【サ イ ズ】 高さ122cm×幅145.5cm×奥行き59.5cm
【重 量】 200kg
【年 式】 1998年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
1819年に創業し今なおドイツで歴史を刻み続ける、現存ずる世界最古のピアノメーカー「SAUTER(ザウター)」。
現在でも職人によるハンドクラフトを守っている数少ない正当な輸入ピアノブランドで、このモデルでもドイツ製ピアノ特有の明るく透明度の高い響きが堪能できます。
高さは122cmであり、国内メーカーの上級モデル(高さ131cm以上)と比較すると音量にはやや制限がありますが、低音域から高音域のバランスの良さ、一音一音の音質やタッチの良さから、音量の必要性(高さ131cm以上)を感じさせないピアノです。
また、ピアノの響きを決める「響板」にはオーストリア産のスプルース(トウヒ材)を使用し、メリハリのある明るい音色ながら、木のぬくもりを感じる柔らかさを兼ね備えた響きが特徴です。
約200年に及ぶピアノ造りの歴史の中で培われた音づくりやノウハウが詰まったピアノを是非ご堪能下さい。
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS(HAM) Z-114
【販売価格】 ご成約済。お気軽にお問い合わせください。
ジョンレノン愛用の同型モデル
【演奏動画】
【品質保証】 「グランドギャラリー1年品質保証」
【サ イ ズ】 高さ114cm×幅145cm×奥行き59cm
【年 式】 1975年
【 色 】 ウォルナット/半艶塗装
【特 徴】
「Z114」は、スタインウェイのアップライトピアノの定番モデルです。
ビートルズ(THE BEATLES)のメンバー、ジョン・レノンが愛用していたモデルで、名曲「イマジン」を作曲する際に使用したことでも知られる、アップライトピアノの名器です。
現在では手に入らない高さ114cmの希少モデルであり、小型ながらもサイズを感じさせない豊かな響きや、スタインウェイの個性“イニミタブル・トーン(比類なき響き)”を十分に感じることの出来るピアノです。
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS Z-114チッペンデール
【販売価格】 ご成約済。お気軽にお問い合わせください。
スタインウェイZ型・チッペンデール仕様
【演奏動画】
【品質保証】 「グランドギャラリー1年品質保証」
【サ イ ズ】 高さ114cm×幅150cm×奥行き60.5cm
【年 式】 1952年
【 色 】 ウォルナット/半艶塗装
【特 徴】
スタインウェイのアップライトピアノの代表的なモデル「Z114」のチッペンデール仕様の1台です。
チッペンデール(猫脚)仕様は、1950年代の特定の時期にのみ生産されていた希少モデルであり、素晴らしい流線美の猫脚、アンティーク調の塗装やモール装飾などの外装は、他のピアノとは一線を画す存在感を放っています。
サウンドはエイジングされたスタインウェイならではの贅沢で膨らみのある響きが得られ、鍵盤素材には製造当時のオリジナルの象牙(白鍵)・黒檀(黒鍵)をそのまま活かしておりますので、タッチは手に吸い付くような心地よい感覚を得ることができます。
スタインウェイならではのタッチとサウンド、豊かな響きをぜひご体感ください
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS Z114 消音機能付
消音機能搭載!定番モデル
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ114cm×幅145cm×奥行き59cm
【年 式】 1985年
【 色 】 ウォルナット/半艶塗装
【特 徴】
スタインウェイのアップライトピアノの定番モデルで、現在では入手困難な高さ114cmのモデル、「Z114」。
ビートルズ(THE BEATLES)のメンバー、ジョン・レノンが愛用していたモデルで、名曲「イマジン」を作曲する際に使用したことでも知られる、アップライトピアノの名器です。
こちらのピアノには、後付けの消音ユニット「Magic Star」が搭載されており、マンションや住宅密集地にお住まいの方でも、時間を気にせずにスタインウェイピアノを演奏することができます。
小型ながらもサイズを感じさせない豊かな響きや、スタインウェイの個性“イニミタブル・トーン(比類なき響き)”を十分に感じることの出来る「Z114」をぜひご検討ください。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 KREUTZER KE504 SPECIAL
国産ハンドクラフト系メーカー「クロイツェル」
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ130cm×幅151cm×奥行き66cm
【重 量】 280kg
【年 式】 1985年
【 色 】 ウォルナット/艶出し塗装
【特 徴】
国産ハンドクラフト系メーカー、クロイツェル(静岡県浜松市)の正規モデルです。
深く味わいのある木目のグラデーションが美しい1台です。
世界のトップブランド「スタインウェイ」などにも使用されているドイツ「レンナー社製」のフェルトを使用。
大型機種らしい、ボリューム感と豊かな音色を奏でてくれます。
贅沢な材料を使用し、ヨーロッパのピアノ造りにおける歴史と伝統を受け継ぐ、今では手に入れることのできない1台です。
【商品】 中古ピアノ
【品名】 DIAPASON 132GW
総アグラフ、レンナー使用!大型モデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ132cm×幅155cm×奥行き63cm
【重 量】 250kg
【年 式】 1984年
【 色 】 ウォルナット/艶出し塗装
【特 徴】
「ディアパソン」は、現在でも河合楽器の子会社として存在しており、当時天才的技術者と言われた大橋幡岩氏が、ドイツのベヒシュタインピアノをモデルに理想的なピアノをめざし設計、製作したブランドです。
内部のパーツには、ヤマハやカワイの上位機種にもない「総アグラフ」やドイツ製「レンナーハンマー」を使用。
大型サイズに相応しい、迫力のあるボリューム感と澄んだ美しい音色をお楽しみいただけます。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ アポロ(APOLLO RU33) 美しい国産木目ピアノ
美しい国産木目ピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ123cm×幅151cm×奥行き64cm
【年 式】 1993年
【 色 】 ウォルナット/艶消し塗装
【特 徴】
「アポロ」はヤマハ、カワイに次ぐ国内メーカー「東洋ピアノ製造」のメインブランド。
こちらのピアノは、木の美しい縞目を生かしたピアノです。
また、内部にフレームの弧状面上に弦と直交するように一体化した「カットブリッジ」を採用。
弦の張力と振動が均一になるため、倍音共鳴効果が向上し美しい音色を奏でてくれます。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS K-132
スタインウェイアップライトピアノのフラッグシップモデル
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ132cm×幅152cm×奥行き68cm
【重 量】 305kg
【年 式】 1996年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
スタインウェイ・アップライトピアノのフラッグシップモデル「K-132」の1996年製が入荷しました。
スタインウェイでは、アップライトピアノもグランドピアノと同じ工場、同じ技術を駆使し、職人によるハンドクラフトで生産されており、グランドピアノのような俊敏で繊細なタッチレスポンスやピアノ全体から響く迫力のある豊かな音は、まぎれもなくスタインウェイピアノそのものであり、世界最高峰のアップライトといっても過言ではないモデルです。
グランドピアノを設置するスペースが無くても、スタインウェイの「イミニタブルトーン“比類なき響き”」を堪能でき、グランドピアノの必要性を感じなくなるほどの音量間を持つ、まさに理想的なピアノです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 SCHIMMEL UP112B
シンメルの定番モデル!希少のロココ調ホワイトカラー
【品質保証】 「グランドギャラリー1年品質保証」
【サ イ ズ】 高さ112cm×幅153cm×奥行き52cm
【重 量】 185kg
【年 式】 1978年
【 色 】 ホワイト/艶消し塗装
【特 徴】
シンメルのアップライトピアノが入荷しました。
シンメルはドイツ国内では最もポピュラーなブランド(日本でいうヤマハ)であり、このモデル「UP112」はシンメルの定番モデル。
ヨーロッパ老舗メーカーならではの優れた芸術性とともに、小型ながらハンドメイドならではの広がりのある音量感と本格的なタッチが得られ、楽器としても魅力的な1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

お客様の声
「もう、夢はかなえる年!」と思い立ち、思い切って決断
夢に見た 「ビロードのような音色」のピアノは、「多彩な色を持つ、ピアニッシモが限りなく美しい、ビロードの上の真珠のような音色」のピアノでした。我が家の居間に意外とすっきり収まり、音が出せる週末が待ち遠しいです。
東京都大田区 ベーゼンドルファー 200

専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。
グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。
その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。